自己啓発

みなさん自己啓発本って読みますか?

僕は読みません。

 

じゃあなぜこんなタイトルかと言うと自分にとっての自己啓発のための存在がなんなのかってのがわかったからなんですよね。

 

最近は虹ヶ咲、サンシャイン、スーパースター、ウマ娘にはまってるんですが(もちろんアイマスも好きです)ライブの練習のランニングとか柔軟とかダンスレッスンとかこんな女の子達が頑張ってるのに俺はベッドでまとめサイト読んでるってなんなんだって前から思ってはいたんですけどゲームやってるとゲームしかやんなくなってなんもできない日々が続いてるんですよ。

 

それでだんだん就活について考える機会が増えてきて俺にはなにがあるんだって考えた時に驚くほどなんもなくて情報系卒業するけど大学入って授業で初めてプログラミングしてこれまでゲームばっかしてたからスキルなんてなくてだからといって高校までやってた習い事(のジャンル)は剣道1本だったけど(剣道だけに)剣道サークルもすぐ辞めたしまじでなんもないなって虚無感に襲われちゃいました。

 

全部無視してヨーソロー!とかまんまる!とか叫ぼうとしましたが堪えて本気で頑張ってるアイドル達を思い出して凄い遅いスタートではありますが色んなことに取り組もうと思いました。

 

まだ結果とかはゼロなのでなんも言えないけど1個あげるとするとアコギ楽しいです。

 

今年競馬を始めた話

 

こんにちは。くれふぶです。

 

 

タイトル通りなんですが今年競馬を始めました。いわゆるウマ娘のゲームを始めてアニメをみて影響受けて始めたそのへんのおたくです。ゲームはリリースしてすぐ始めてましたがギャンブルはこれまでやったことなかったので二の足を踏んでました。結局デビュー戦は7月11日七夕賞(G3)でした。はじめたころはなんもわからんのでとりあえず単勝を買いました。数頭の単勝を100円ずつ買ったらオッズ5.9倍のトーラスジェミニ(2番人気)が1着でプラス190円でした。むじゃきにいって追加でサイドメニューを頼みました。

 

 

デビューはとりあえずプラスで終えることができましたがその後から順調にマイナスを積み重ねました。新しいことを始めた時の気持ちとして学ぶことが大量にあるので毎回予想の仕方などもアップデートされていくのが楽しかったですね。予想するだけで楽しいですがお金(リスク)をかけるともっと楽しいんですよね。

 

 

はい。ギャンブル脳です。

 

 

もともと麻雀とかポーカーが好きだったのでこうなることは必然だったのかもしれません。唯一の救いは私はバイト月1くらいでしかやってないので使えるお金がそもそもなかったのでセーフプレイできてたことでしょうか。11月が終わるまでで20kくらい負けてました。1回に賭けるのは多くて2000円とかだったので回収率は30%くらいでしょうか。12月入って最初の方にセンスないかもなーなんて思いながら過ごしてました。そのころから卒論にむけてめちゃくちゃ忙しくなってきて平日はうなりながらPCの前にいました。グラボが壊れたのも同じタイミングでゲームもブラウザゲームしかやらなくなりました。センスないなとか思っておきながら休日は休憩と称して競馬の予想してました。ちなみに大負けしてました。さらに-9kくらい。

 

 

12月最終週。そろそろ有馬記念で大勝負です。残るG1も3つとなり年末だしもちろん全参加するつもりでしたが、東京大賞典は地方ということで前日にnetkeibaで色々見れなかったので不参加です。他で見れるとこあったのかな。有馬とホープフルSの買い方と今年最終結果は最後に書きます。

 

 

最後に、率直な感想ですが競馬は楽しいです。ギャンブルなので抵抗ある人は沢山いると思いますが、生活に影響でない範囲で楽しんでるので趣味の一つとしてこれからも続けていこうかと思います。discord鯖の競馬の先輩方、とても参考になりました。まだまだ知らないことが多いのでこれからもどんどん知識が付けられると思うと楽しみです。ここまで読んでくださりありがとうございました。

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

有馬記念は5000円買いました。エフクロ1着2着、入れ替えで3連単をいっぱい、ステラ頭で3連複をいっぱい買って4400円でした。直前にエフクロ1着3着で間に入れて買おうと思いつきディープポンド、ステラ、タイトルホルダーを間に入れて3連単を6点買いました。結果3連単71.8倍が当たり+2180円でした。もうちょっと3連複の買い目を絞っておけばプラスを増やせたのではないかと反省です。ワイドのオッズがとてもおいしかったらしく確認出来てなかったのも反省です。こんな感じで買い方もまだ全然不十分で改善の余地がありまくりのとこもいいですね。

 

 

ホープフルSトリガミにならないことを意識して賭けました。全部のオッズをみておいしそうなワイドを本命にして1点500円、3連複も9点ほどに絞って買いました。そしてトリガミにならないように3連単を2点200円ずつ1頭流しで買いました。結果は全て的中で払い戻しは約7万となりました。電車の中で結果を見ましたが手が震えてました。

 

年間トータルは、

f:id:kurehubu:20211230233155j:plain

となりました。初年度としてはとてつもなくいい結果で終われたと思います。

勝った金でグラボ買います。gg

 A゛S゛M゛R゛

 298プロアドベントカレンダー 12月19日の記事です。

adventar.org

 

 

 

はじめに

 

みなさんASMRしてますか?

 

どうもASMR大好きVtuberおたく、kurehubuです。

ASMRは、よく使われているところだと耳元や真後ろで音が鳴っているかのように録音された音声です。

そうすると、最初にした「ASMRする」という表現が少し違和感ありますよね。

聞いてますか?でもいいんじゃないかなという意見もあると思いますが、本来の意味で考えると誤った言い方になってしまいます。その辺の解説をしようかなと思います。

 

 

ASMRとは?(基本編) 

 

 

ASMR = 反応、感覚

 

これが大前提です。

Youtubeやニコニコ上では「ASMR音声」などで認知度があがっていますがASMRとは下にあるように、「音声などの知覚感覚より与えられるぞくぞくする感覚」なんです。(“tingling” sensationがぞくぞくする感覚の意、他は適当和訳です。)

ASMR is a perceptual sensory phenomenon, likened to meditation, which encompasses a pleasant and calming “tingling” sensation localized to the scalp and neck in those able to experience it.*1

 この前提を知っているとどうなるかといいますと、

 

ASMR=感覚であるということを知ることができたんですね。

はい、つまりなんもないです。知っただけ。

 

 

うそですうそです。半分冗談です。

 

 

ASMRというものの状態を知ったら、類似する言葉はどういう扱いになるか気になりませんか?なりますよねえ。

同じ場面で使われてる言葉と言えば、

・立体音響

・バイノーラル

が挙げられます。

 

まず立体音響ですが、これは音量や音の到達する時差などを考慮してスピーカーで再生することにより録音したときの状況を立体的に再現するものです。

かなり広義な意味になってしまうので、今はASMRを感じることのできる音声を検索する時にはあまり使えません。

 

次にバイノーラルですが、バイノーラルは立体音響の一つであり聴くときにイヤフォンやヘッドフォンを使用するものとなっています。

イヤフォンを使うことで本当に真横で音が

本質的には同じものなんですね~。

 

 

だから・・・

 

「バイノーラル音声」を聴いて「ASMR」を感じる。

 

が正しい表現だったんですね。

 

 

 

聴いてみよう!

 

さて感覚と言えば味覚や触覚がありますね。

なかでも味覚なんかは人によって好き嫌いが激しかったりします。

触覚もサラサラした手触りが好き、だとかぬめぬめしたものは触りたくない、とか好き嫌いがあります。

 

勘のいいひとならわかりますよね。

そう、ASMRにも人によって好き嫌いがあります。(注意:科学的な根拠は見けられませんでしたが体感的にということでお願いします)

かつて僕も「このバイノーラル音声聞いてみて!」「全然わからん」「無理だこれ」というやりとりをしたことがあります。

 

ですので僕がここでこれがおすすめです!って言っても、いいかもしれないと思うこともあったり、全然合わない場合があったり、色々です。

だらだらYoutubeのおすすめを書き連ねても問題ないのですが、グダグダになる前にいくつかジャンルを紹介したいと思います。

 

耳かき

耳の中をかりかりされたり、綿棒でごそごそされたりします。

 

梵天耳かき

綿棒よりもっとごわごわした梵天で耳かきです。ソフトな感じ(?)です。

 

囁き

囁かれます。リップ音など入るので結構好き嫌いが分かれます。オノマトペ囁きなどが多いです。

 

スライム

バイノーラルマイクをスライムでべっとり覆います。ぐちゃぐちゃと思いきやぺたぺた?みたいな感じ。

 

雨音

ポタポタ、パラパラと上にあげたものとは違った心地よさです。こんなのもバイノーラルに含まれます。同じカテゴリで焚火の音声などもあります。環境音的な。

 

 

いま挙げてないジャンルも沢山あるのでこの機会に聴いてみてはまったら色々調べてみてください。(YoutubeでなんとかASMRでそれっぽいのを入れて検索すればわりと出ます。)

あ、豆知識ですが中国の動画配信サイトでは低俗なポルノコンテンツと処理され視聴できません。(この情報いる?)

 

 

最後に

 

本当に自己満足ですが、僕のおすすめバイノーラル配信Vtuberを紹介していきます。

 

物述有栖

囁き、耳かき系がとてもおすすめです。ロリ系の声が好きな人は必見(必聴?)。

 

周防パトラ

シチュエーションがしっかりしてる回もありロールプレイに没入できる人はさらにおすすめです。数多くのジャンルのバイノーラルをなさっているので好みを見つけるのもいいと思います。ダミーヘッドマイク用のオーダーメイド枕を作ったらしいです。

 

姫熊りぼん琥珀ねね

所属事務所は異なりますが梵天耳かき最強姉妹と勝手に呼んでます。(親は同じ)

梵天にはまったら絶対聴きに行くべきだと思います。

 

ラトナ・プティ

添い寝ASMRが目玉です(だと思ってます)。超近距離の呼吸音など「無防備さ」で攻めてきます。シャンプーASMRも多くなさってます。話は飛びますがヘッドスパ行ってみたいです。

 

まだまだいますがこの辺で終わっておきましょう。

普段から見てるVtuberのバイノーラル配信を聴いたり、ふと初心者のちょいがさつなバイノーラル配信を聴いてみたり、楽しみ方は無限です。

一推しは、あーなんだか慣れてきちゃったなーって感じた時に猫宮ひなたさんの初回ASMR動画を聴くといいと思います。雑さが逆に、はまるかもです。

 

おわり。

 

 

こちら、298プロはてなブログのリンクです。今年の冊子の紹介記事もあるのでぜひ見てみてください。

production-298.hatenablog.com

 

*1:

Autonomous Sensory Meridian Response: What is It? and Why Should We Care?(国立生物工学情報センター)

担当感

この記事は298production Advent Calendar 2019 12月25日の記事です。

adventar.org

昨日の記事はこちら。聖さん、お誕生日おめでとうございます。志乃さん、大崎姉妹もおめでとうございます。

 

ryuu-1224.hatenablog.com

 

早いものでアドベントカレンダー企画も最終日となりました。今年も興味深い記事がたくさんありました。最後というわけですが、締めの記事を書くわけでもなく普通の記事を書いていきます。担当決めの考察なんかを書いていければなと思います。最初に注意ですが、ぼく自身のことを考えたことなのでこの記事に書いてるから他のPにもこう思っているということはないです。それと、忖度なし、一部配慮無しとなっているので当てはまりそうな方々には先にお詫びしておきます。

 

 

担当とは何なのか。

そんな記事はもう世の中にはあふれているにもかかわらず今更なんで記事にするのかというと、記録としてこう考えて担当を決めた、決めようとした、と文字に起こして今一度担当のアイドルを見直そうと思ったからです。

 

 

経緯

前々から担当ってなんだろうと思っていましたがそのたびにこのアイドル可愛い!声が好き!担当!それでいいじゃん!と自分を納得させていました。

その結果LIVE現地で担当のソロを聞いた時、いいじゃん(簡略化)くらいしか思わなかったんですよね。

周りの方々をみてみると担当ソロが来た時、上を向く人、崩れ落ちる人、泣き出す人、色々います。

 

担当の曲でここまで自分の感情をあらわにして感動できるのって良くないですか?

 

僕はそう思っていて、自分の好きなもの、人で感動できるって素晴らしいことだと思います。

僕も崩れ落ちるまで行かなくても涙を流したいです。

ではなぜ僕は泣くことができないのか。感動していないのか。

担当は自分にとって大きい存在ではないのか。

だったら本当に担当なのか。

こういう思考になってしまい、担当を改めて考えることにしました。

 

 

まず、自分の担当と担当にならなかったアイドルを見ていこうと思います。

読者はデレ寄りの方が多そうな気がするのでデレのアイドルでやっていきます。

担当を決めた時より前(2年前くらい)、特に推してたアイドルを順番に書いていきます。

 

渋谷凛

現担当です。当時極度の黒髪ロング教だったのでアニメで見た時からクールなビジュアルと性格が好きになりました。デレステで最初の読み込み画面でプロフィールを眺めていると誕生日が一緒でさらに興味を持ち推していました。

 

・依田芳乃

去年の秋ごろまでマス研の自己紹介で担当として名前を挙げていました。聞いてる人もいると思います。名前ど忘れしたときに「にわかか?」と煽られたことは忘れていません。おっとり系、ロング髪、みためが〇リ。ビジュアルと声を聴いて推してました。あとssでのキャラが好き。

 

佐々木千枝

僕のエピソードにデレ6thでCD一枚分応募しようとなった時、千枝ちゃんと橘ありすがいるからメラド2日目にしようと決めたというのがあります。初見から可愛い可愛いといいながら惹きつけられました。

 

・橘ありす

上にも書きましたが黒髪ロング教徒なのでアニメで見逃しませんでした。とっくに百合の沼に落ちてた僕はアニメでありふみを見せつけられて調べるうちに推してました。

ふみあり^~

ここまででわかることがあるのですが選出方法がほぼ外見なんですよね。

デレステ音ゲーだけ、モバマスは触れていないという当時はアニメでしかアイドルたちの性格などを知ることはできず、見た目でしか判断基準がないアイドルも沢山いました。

今だからこそコミュなども見てきましたが当時はその情報だけで担当を決めてその結果を今も変えないでいる、ということなんですね。

なぜ凛だったかというとやはりアニメの影響が強かったです。

アニメも賛否両論ありますがめちゃくちゃ好きなので特に卯月と凛の名シーンは涙なしでは見られません。

 芳乃はコミュも追えてなくて担当に入れていいのか不安になって言わなくなりました。

 

千枝ありすは委縮ですかね。

 

 

さて、本題ですがこの中から担当を決めます。

いつ決めたかといいますとアイマス研究会の最初の自己紹介だった気がします。

何人も担当として言うのはおかしいのでは、と初心者Pながら思って誰か一人言おうと思って出てきたのが、数人のアイドルの中だと一番曲聞いてて知ってる凛でした。

決め方は、一番理解があったから、周りを見ながら自分が知ってるアイドルを担当として決めたというどうしようもないものだったと今、感じました。

凛は好きなので後悔もしてないですし正しいことだと思ってますがなんかこうもっと。。。これ以上はジレンマになるのでやめます。

 

 

担当を決めるまでの自分を整理できたところで、担当ソロで泣ける泣けないはどこで決まるのかを考察していきます。

泣きポイントは歌詞、声、曲調、存在自体など多岐にわたります。

確かに凛の声は力強い感じでソロ曲の曲調もしんみりしたものではありません。あとは存在自体ですが、存在自体で泣いてる方もいらっしゃいます。ではなぜ泣けないのか。

 

色々考えた結果

時間と密度

 結局こうなってしまいました。

 

 時間はそのままの意味ですが、密度というのはコミュにたくさん触れ、自分なりの解釈をうまれさせたり、イベントで上位をとるために頑張ったりすることとしています。

凛のイベントを走った経験はありますが、日常的に凛に触れ凛を感じているかと聞かれるとそうでない自分がいます。

そして、「成長」は感動するポイントとして最大のものだと思っていますが、P歴が短い僕はどうしてもその時間を埋めることができないでいます。

そのことからソロ曲で泣くことは難しいのではないかと思ってしまいます。

 

しかし、デレ7th幕張1日目のM@GIC☆で泣いてるんですよね。

全員集合して何々とかに弱い。

人間の感情は難しいもので人間によって様々です。

泣かないからと言って担当に触れていないというわけではなく人による感動の方向性の違いで、しょうがないことなのかなとも思います。

僕も感情を爆発させてみたい。

 

 

結局担当をどう決めることにしたの?

結論から言うと、まだわかりません。

298プロに入って色々なPのおかげで色々なアイドルを知ることができ、自分からコミュを見てみたり、セリフを調べたりアイマスにとにかく沢山触れるようになって、知識も増えてきました。

本当にRTなどのダイマで影響受けやすいので大変です。

気になるアイドルが一杯いてその全員に対する知識をある程度集めたらまた何か見えてくるのではないかと思います。

まだ2年足らずの新米Pなのでその段階でいい気がします。

最近は供給も多いのでゆっくりしていられませんが。。。

 

 

最終回というのにこんなポエムをみてくださりありがとうございました。

 

マイティセーラーズのバッジを作った話

 この記事は298プロアドベントカレンダー企画の12月8日の記事となっております。

前日の記事はこちら。

die-con-blog.hatenablog.com

 

 はじめに

 インヴィンシブル・ジャスティス、いい曲ですよね。初めて聞いた時から魅了されました。今回は曲の紹介ではないので、早速本題に入ろうと思います。皆さんはアイドルマスターミリオンライブ!の「アイドルヒーローズ」をご存知でしょうか。詳しくは調べていただくほうが早いと思いますがおおまかに言うと、「2014年2月にGREE版「アイドルマスターミリオンライブ!」で開始されたイベント「出撃!アイドルヒーローズ」を皮切りに、ミリオンライブ全体で広く展開されている劇中劇」(ニコニコ大百科より引用)です。中でも、ミリオンライブ4周年アニメPVのアイドルヒーローズは見た方も多いのではないでしょうか。

 

 振りコピ班でやることが決まった当初は好きな曲の範疇でしたが、夏を超えSSAで聴いて振り返っている間に好きな曲ランキング上位に来ていました。ならちょっと力入れちゃおうかな、となって4周年アニメPVを見てできそうなことを探していたら、アイドルヒーローズがつけているバッジが目に留まりました。今回は、そのバッジを作ってみた、という記事です。

f:id:kurehubu:20191207163101j:plain

 

 作成!

 言い忘れてましたが、インヴィンシブル・ジャスティスの振りコピの衣装用に作ります。ネットの海で探しているととてもよさそうな記事が見つかりました。こちらの記事を参考に作成しました。

yuritube.info

 まずは素材ですよね。固いけど細かな変形が可能で、踊るときに邪魔にならない重さとなると選択肢は絞られてきます。100均にいってみると造形粘土があったので購入。造形粘土は加工が簡単で乾けばガチガチになります。ほかにも絵具や紙やすりなどを購入し合計700円くらいですかね。(手軽にはじめられます)

 

 制作に入っていきますが難しいことは何もなくて、

  1. 紙にバッジの型を描いて切り抜く。
  2. 型に合わせて粘土を彫刻刀などで切り抜く。
  3. 乾かしてやすりできれいにする。
  4. 色塗りと仕上げ。

しか工程はありません。順番に説明していきます。

 

1.紙にバッジの型を描いて切り抜く

 見本のバッジをみてみると黄色い部分と茶色っぽい部分とで2段構造になっているようですが、黄色い部分の型を用意を用意すれば全体の輪郭は同じなので問題ありません。定規を使いながら大体こんな大きさかなーと輪郭を描いていきます。真ん中の横の淵と切り込みが平行になるようにすればあとは簡単だと思います。

 

2.型に合わせて粘土を彫刻刀などで切り抜く

 紙をあててそのまま型に沿って彫刻刀で切っていきます。型通りに切りましょう。すこし出っ張ってるくらいでしたらやすりで削っていくので大丈夫です。装着するための安全ピンを埋め込むことを忘れずに。真ん中にある「ア」のマーク用にも粘土を切っておきましょう。この段階ではまだ粘土は柔らかいので、安全ピンを貫通しないように押し込んでから、追加の粘土でできた切れ目を埋めておきます。指に水をつけてやるとより柔らかくなって埋めやすくなります。

f:id:kurehubu:20191203234605j:plain

f:id:kurehubu:20191203234647j:plain

安全ピンを埋め込んだ裏側

 

3.乾かしてやすりできれいにする

 粘土なので水分を飛ばさないと形が崩れてしまいますし、絵の具が塗りにくくなってしまします。一晩ほど放っておき乾いたら紙やすりなどで荒くなっているところを削って滑らかにしておきましょう。画像の様に机に充てて削ると平らになっていい感じです。

f:id:kurehubu:20191203234746j:plain

結構がっつり削っていきます

 

4.色塗りと仕上げ

 見本を見ながら色を塗っていきます。下段を焦げ茶色、上段を金色で塗っていきます。絵の具のむらが無いように塗っていきましょう。少しづつ塗っていくのではなくて一気に端から端まで塗るときれいに塗れるのではないかと思います。絵の具が乾いたら上段と下段と「ア」を接着剤でくっつけます。さらに乾かしてから光沢をさらに出すためにニスを塗っていきます。ニスが乾いたら完成です。

f:id:kurehubu:20191203234853j:plain

 

まとめ

 

 マイティセーラーズのバッジを作ってみましたが他のものも作れそうですね。製作時間は乾かす時間を含めないと3~4時間くらいでしょうか。今回使用した材料一覧は、

  • 造形粘土
  • 絵の具(GOLD)(RAW UMBER)
  • 彫刻刀
  • カッターナイフ
  • 紙やすり
  • 木工用ボンド
  • つやだしニス

となります。いずれも100均で買うことができるので自分なりの何かに挑戦してみてはいかがでしょうか。要望があれば作るかもしれません。なお、このバッジを家に置いている方の中には棚に置いておいてアイドルヒーローズを引退した気分を味わっているとのことでした。天才だと思いました。

 

 これで12月8日の記事を終わります。ありがとうございました。

おすすめ百合漫画

 

百合漫画は手軽に百合を摂取できる良質な百合源ですね。絵が使われていることにより視覚的に理解できるので素直な感想が生まれやすいと思います。しかし、百合漫画は世の中に五万とあるので自分の好みにあう漫画がわからない・・・という人は少なくないのではないでしょうか。僕も網羅しているわけではありませんが、読んだ経験のあるなかからいくつか紹介していきます。

 

 

・姉妹百合

お前それ好きだなって笑った人、正直に手を挙げなさい。その手に姉妹百合漫画を渡すので。実は作品の中で姉妹いちゃいちゃがあるのはよく見かけますが、姉妹百合をメインにしたものってあまりないのでは、と思います。そんな中で僕のおすすめはこれ!

シスコンお姉ちゃんと気にしない妹

f:id:kurehubu:20191204174407j:plain

お姉ちゃんの変態っぷりがみていて面白い。それでいて妹が急接近してきたときの反応が可愛い。

コメディと銘打っている通りとてもテンポよく物語が進んでいきます。暴走するシスコンの姉と天然(?)な妹とが繰り広げる日常生活は「あ^~いいですね^~」の連続です。(amazonのリンク)

 

共依存

お前それ好(ry

百合って結構共依存型になりやすい気がします。なにで依存するかはいろいろありますが。そんな中で僕のおすすめはこれ!

ふたりべや

f:id:kurehubu:20191204175905j:plain

依存系は重そうという概念を覆す作品。ルームシェアするふたりを描いたほのぼの漫画。

何依存系なのかというと片方は存在、もう片方は衣食食食住です。文字に起こしてみるとなかなか面白いですね。食は3つで問題ないと思います。読めばわかる。この漫画の1番のいいところは時間経過がちゃんとしているところです。1巻が出たのが2015年3月で、表紙のふたりは高校生1年生なのですが最新刊(2019年11月)では大学2年生なんです。現実とほぼ一緒の時間経過ですね。成長の中で変化していくふたりの関係を見守っている感じでとても素晴らしいです。(amazon)

 

・キス

百合は女の子同士の恋愛。恋愛にキスはつきものですよね。僕のおすすめはこれです。

桜Trick

 

f:id:kurehubu:20191204182513j:plain

キスばかりしてる!けど1つ1つのキスにも意味がある。

オタク発言すいませんでした。でも桜Trickはとりあえずやってるだけだろみたいに思う方もいるかもしれないので言っておきます。話の展開の中で優と春香の感情の変化、進路の決意などとても見ごたえがあります。少し前に完結しましたが、後世に残すべき作品といえるでしょう。(amazon)

 

おわりに

3つの漫画を紹介しましたが、「シロップ」や「ぱるふぇ」などのアンソロジーですとピンポイントでジャンル別にみることができます。アンソロなのでストーリー自体は短いですが作者それぞれの展開が見れておすすめです。僕もまだ気になる作品がたくさんあるので、修行を積んでいけたらなと思っています。

 

 

 

百合概論

この記事は298productionアドベントカレンダー12月18日の記事です。

前日の記事はこちら

 

はじめに

私が百合を魅入ったきっかけはなんだっただろうか。

いつだったか質問箱で答えた気がするがあれも本当だったか定かではない。

しかしこれだけは言える。

「あれ?作品から男とかいうむさくるしいのを消したら綺麗、可愛いだけの素晴らしいものができるのでは?」

ここから始まったと。

 

 

どこからが百合なのか

百合好きの皆さんは絶対一度は考えたことがあるであろう。

女の子同士といってもどこからが百合なのか、この答えは「人それぞれ」というしか無い。

では私の中でどこからが百合なのか一番簡単な方法で確認してほしい。

まず、好きなアイドル2人を思い浮かべる。

次に、その二人が手をつないで微笑みあってるところを想像してみてほしい。

ここで「良いな」と少しでも思ったあなた。

 

おめでとう、それだ

 

とまあ私は女の子が2人でいちゃいちゃしだすところから百合は始まってると考えている。

ここで恋愛感情が~など解釈の礫が飛んできてる気がするが落ち着いてくれ。

後から書くから。

 

関係の重要性

百合を細分化する道具であり、百合厨が注目してる点でもある。(どんな創作物でも重要だよね)

例えば「出会って4秒で百合!」よりも幼馴染の時間の経過による変化を用いた百合の方が深いというのは感覚でわかると思う。

とある方が使っていた言葉にとてもわかりやすいものがある。

「ファストフード的百合」と「料亭的百合」という部類分けだ。

私の中では女の子二人が手をつないだり日常の中で自然と起こりうるものをファストフード的、感情が入り混じり複雑になっているものを料亭的としているが、関係の密度を表す言葉として非常に使えるなと思った。

ここで注意してほしいことがある。

決して関係性の深さが、百合の良し悪しを決めるものではない。

私おすすめの関係性を楽しめるコンテンツはBanG Dream!である。

ぜひストーリーを読んで思いをはせてもらいたい。

 

ではここから百合カプの例と私のそれに対する想いを書いていこうと思う。

 

幼馴染 

百合の中で王道中の王道

友達の関係にあたるので過去に二人の対立が存在するが仲直りを経て強固な絆と愛で結ばれている

二人でいることが当たり前と思い信頼でつながっているのがえもい

尊い

 

おねロリ

年齢差を生かしたもの

人を選ぶと思うがはまると底なし沼

お姉さんが甘やかすもの、お姉さんが甘やかされるものとパターンを変えて楽しめる

尊い

 

 

私の一番好きな百合(性癖公開)

お互いのことを一番良く知っていて、相手のしたいこと、やってもらいたいことがすぐにわかるため当人たちの不満が生まれにくく幸せ

生まれる前から共同生活

 泥棒猫が間に入ろうとしてきたときに「同じお腹の中にいたこともないくせに!」とマウントが取れる

尊い

 

解釈違いについて

解釈違いが起こるのは仕方のないことである。

自分が好きな方を主張するのはわかるが、もしかしたら・・・、試しに・・・、そんな風に広い視野で百合をみてみてもいいのではないだろうか。スローガンは「解釈違いも糧にしろ」。

 

終わりに

ここまで色々と書いてきたがみなさんには是非自分の好きなように百合に触れて百合を感じ、百合を追及してほしい。

そっちのほうが幸せになれると思う。

discordサーバーがあるので百合の話がしたいって人は共に話そう。(人数不足)DMしてね。

よい百合ライフを。